TOPICS
2025.03.24
【プロジェクト事例紹介】【ヒューマンルネッサンス研究所×FSS】Future Timeline Project
第1回Money Health 〜社会も個人も豊かにするお金の健康のあり方とは?〜
https://www.futuresessions.com/projects/60720/
ヒューマンルネッサンス研究所(以下、HRI)はオムロングループのシンクタンクとして、未来予測理論「SINIC(サイニック)理論」の研究・普及や未来社会探求に取り組んでいます。
オムロンが経営の羅針盤とする「SINIC理論」では、社会進化として最適化社会(2005 – 2024)から自律社会(2025 – 2032)へ移行したのち、自然社会(2033-)の到来が予測されています。
短期の個別対応では解決が難しい社会課題に対し、中長期の視点を共有しながら解決策を共に創り出すことを目指す、未来デザインとアクションづくりの活動「Future Timeline Project」をHRIとフューチャーセッションズの両社により立ち上げました。
最適化社会に位置付けられる2024年は、次に迎える自律社会のあるべき姿とのギャップが多く存在しています。これらのギャップを埋めるアクションを創出、社会課題を解決し、あるべき未来へ向かうことを目的として、第1回では、私たちの暮らしや社会に大きな影響力を有する資本の”お金”を入口に、『社会も個人も豊かにするお金の健康なあり方』をテーマに据えました。
セッションの様子をレポートにまとめましたので、どうぞご覧ください。