- プロジェクト期間
- 2019年〜継続中
- 課題・背景
- 沿線に住む人々が、「住んでいて楽しい」と愛着を持てる沿線になるために、スポーツを使ってできることは?
- 支援内容
- 事業開発支援、プロジェクトファシリテーション、ステークホルダーエンゲージメント、組織開発
- 体制
上井雄太(フューチャーセッションズ)
「OSEC」とは、Odakyu Sports Entertainment Contentsの頭文字からなり、小田急電鉄がスポーツ競技団体や地域、企業などの外部パートナーと手を取り合い、スポーツの多面的な価値を最大限に発揮した「エンターテインメントコンテンツ」を共創し、社会課題解決や沿線活性化を推進するプロジェクトです。
小田急電鉄はこれまでも中長期戦略の一つとしてスポーツによる沿線活性化に取り組んでいましたが、2020年に改めて「OSEC100 -Bound For Fun-」と名付け、開業100周年となる2027年度末までに沿線地域で100個のスポーツ共創コンテンツの創出を目指して取り組むことを発表しました。
小田急沿線は、都心から郊外ベッドタウンまでの多彩な街を結び、海・山・河川などスポーツアクティビティに適した自然が豊かであることが特徴です。「OSEC100」によりお客さまの熱狂や感動につながるスポーツコンテンツを創出することで、移動の目的としての「楽しさ」(=“Bound For Fun”)を生み出します。
株式会社フューチャーセッションズは「OSEC100」のコンセプト開発からプロジェクトに参画し、スポーツ共創戦略の推進支援や組織開発支援、プロジェクトデザインのサポートを行ってまいりました。今後も多くの外部パートナーとの連携を通じて、スポーツから生まれる熱狂、感動、達成感、喜び、可能性、希望など、多面的な価値を生かした“共創型モデル”の実現を支援して参ります。